持っているだけでお金がかかる?空き家を売却する際に注意するべき点
相続などで空き家を所有することになった際に頭を悩まされるのが、持っているだけで維持費などがかかることです。空き家は所持しているだけで何かとお金がかかるため、場合によっては家計に負担がかかることになります。そこで今回は、空き家を売却する際に注意すべき点について詳しく解説するので、売却を検討している人は参考にしてください。
空き家を売却する方法はどんなものがある?
空き家を売却する場合、大きく分けると「そのままの状態で売却する」もしくは「更地にして売却する」という2種類の方法が考えられます。まず、そのままの状態で売却する場合については、建物を取り壊す必要がないため費用を抑えることが可能です。もっとも、建物の築年数や状態によっては買い手がつかない場合はあるので、注意しなければなりません。比較的築年数が浅くキレイな状態の建物である場合はそのまま売却する、既に何十年も経ってしまっている場合は取り壊しを検討する必要があるでしょう。
次に更地にして売却する場合については、建物を取り壊す必要があるのでかなり費用がかかってしまうのは否めません。しかし一般的に更地の状態で売却する場合、そのままの状態よりも買い手が見つかりやすいというメリットがあります。どちらの方法を取るかについては、土地に建てられている建物の状態によって左右されるので、万人に合う適切な方法というのは存在しません。自分の所持している空き家の状態を見極めて、どちらか適切な方法を選ぶようにしましょう。
空き家を売却するメリット・デメリット
空き家を売却する最大のメリットは、維持費がかからなくなるということです。一般的に土地や建物を所有していると、それだけで固定資産税や都市計画税などのさまざまな税金を支払う必要があります。さらに空き家に関しては、誰も人が住んでいない状況のため傷んでしまいやすいので、定期的に建物の空気の入れ替えや掃除、庭の雑草取りなど維持に関わる手間なども必要となるでしょう。
自分で行う場合は時間が取られ、他人に依頼する場合には費用がかかってしまうので、空き家は所持しているだけでお金を消費してしまいます。空き家を売却することで、負担から解放され費用などを浮かせられるのは大きなメリットといえるでしょう。
一方、空き家を売却する際に生じるデメリットとしては、その場所に再度住み直すことができないということです。とくに家族で長く住んでいた家などは、思い出などがあるため、手放すには抵抗感があるものでしょう。そこで家を売却することなく賃貸するというのも1つの選択肢になってくるのですが、これに関しても注意が必要です。
なぜなら賃貸などに関しては、メンテナンスや固定資産などで変わらず維持費がかかることがあります。もしくは持ち家以上に出費が発生する可能性もあるでしょう。決断することに迷っていて、空き家をそのままの状態にしていると、家の状態も悪化していき売りにくくなってしまいます。できるだけメリットとデメリットを早めに把握し、納得のいく決断を下しましょう。
空き家を売却する際に注意すべき点
空き家売却する際には注意すべき点は以下の通りです。
・名義変更が行われているか
・価格設定に関して
・売却に関する心構え
順番にそれぞれについて詳しく解説していきます。
名義変更が行われているか
まずは所有している空き家の名義が自分になっているのか、確認しておきましょう。空き家を売却する際に、売却ができるのは名義になっている人のみです。名義人が他の人であった場合、空き家の売却はできないので注意が必要になります。名義変更が行われているのか確認し、まだ行われていなかった場合はすぐに手続きを行いましょう。
価格設定に関して
価格設定に関しては、少々高めにしておくことがおすすめです。家や土地を購入する際は、ほとんどの人が値下げの交渉を行います。基本的に値下げの交渉を含めて空き家を売却することになるのですが、値下げ交渉の際に値下げに応じることによって、相手に対しよい印象を与えられるのです。あまり低い価格設定にしてしまうと、利益を得ることができないため注意が必要になります。しかし少しだけ低めの値段設定であれば、さまざまな面でメリットを得られるでしょう。
売却に関する心構え
基本的に空き家の売却は、すぐに買い手が決まるものではありません。すでに空き家となっている状態の家に関しては、買う側としても好ましいものではなく、時間がかかってしまうことは覚悟しておいてください。1ヶ月や2ヶ月程度で売れるケースは稀で、年単位という長いスパンで売却になることを見越して準備をしておきましょう。
今回は、空き家を売却する際に注意すべき点について解説していました。今回紹介したように、空き家を売却することについては、メリット・デメリット両方の側面が存在します。決断を先送りにしてしまうと、建物の価値が下がってしまうので、できるだけ早めに売却する決断をするようにしましょう。