おすすめポイント | 売主・買主ともに適正な利益を得られる誠実な対応 |
会社名 | 株式会社マストレ |
---|---|
所在地 | 〈本社〉〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町20002-28 |
電話番号 | 053-448-5656 |
FAX | 053-449-3158 |
営業時間 | AM9:00~PM6:00 |
定休日 | 日曜・祝日も営業 |
代表者 | 取締役会長 都築 倍弘 |
マストレは創業から40年以上、現在では浜松市内に6店舗を構える地域密着型の不動産会社で、主に不動産仲介を専門としている業者です。浜松市を中心として、静岡県西部を幅広くカバーし、お客様の立場で考え、より確実で素早い行動をすることで多くのお客様を喜ばせることを目指しています。
買いたい、売りたい、借りたいという様々な要望に沿って、売主・買主が共に適正な利益を得られるために、誠実かつ責任ある姿勢でお客様を全面的にサポートします。

マストレの不動産売却の仕組み
売主・買主ともに適正な利益を得られることを大切にしているマストレですが、そのサポートには様々なものがあります。実際に不動産を売りたいと思ったとき、どのような相手にどのような手続きをすれば良いのか悩む方も多く、そういったお客様の悩みを解決してくれます。そんなマストレが不動産売却を素早く行える、その仕組みについてご紹介します。
流通のしくみにについて
マストレが素早く売却を行えるのは、流通にこだわっているから。まず、不動産売却希望者からの依頼を受けると、不動産流通機構に不動産物件情報を登録します。その後、不動産物件情報を広告に載せ、買主に紹介するという流れです。単純に広告を出すだけではなく、幅広い人に知ってもらうための行動をしているのがポイントです。
賢い売却とは
欲しがっている人のところに持っていって紹介するということができない不動産を、より早く欲しい人のもとに届けるためには多くの人の目に触れるようにすることが重要です。そこで専門の不動産業者であるマストレが仲介役となり、不動産流通機構に登録することで不動産を欲しがる人により素早く紹介し、より素早く売却を行えるのです。
また、良い物件は広告に出る前に売買が成立してしまうことも珍しくありません。マストレではそんな人気の不動産を不動産流通機構に登録する前に販売することもあり、お客様の希望をより良い形で叶えてくれるのです。

売却までの流れ
マストレでは売却の相談から取引後の様々な手続きまで、トータル的にサポートしてくれます。より好条件で売却ができるように手伝いをしてくれるため、安心して任せることができるのです。そんなマストレでの不動産売却までの流れについてご説明します。
売却の相談
売却を希望するお客様がまず行うのが、売却についての相談です。売却の希望条件などを聞いた上で、売却時に必要となる手続きについて、諸経費について、また法律や税務などについても詳しく説明します。
物件の調査・査定
あらかじめお客様に確認をしていたら希望条件を元に、マストレにて入念な調査や査定を行います。調査・査定が完了すると、査定の内容が詳しく記載された「価格査定書」を作成し、この査定書を基に、お客様にとって最高の条件で売却ができるよう売却の方法を提案します。
媒介契約
依頼の範囲、形式によって、「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」という3つの媒介契約の中から、最適なものを選択します。違いについては契約前にしっかりと説明するので、お客様が納得した形で選ぶことができるでしょう。ここでは、媒介契約のほか、販売図面作成や、販売を開始するための準備などもあわせて行います。
販売活動
条件に合う買主を探すため、マストレのネットワークやノウハウを駆使し、販売活動のバックアップをします。特別な依頼を除けば、広告料などは一切かかりません。ここで行う販売活動は「不動産流通機構への登録」「ポスティング」「アットホーム配布」「ホームページ掲載」「各種情報誌掲載」「買主様ご案内」となっています。
不動産売買契約
購入希望者が見つかったら、「購入申込書」という購入に関する条件が書かれた用紙が届きます。そこに記載された条件に同意することで、売買契約が成立することになります。そこでは売主が安心して売却できるよう、不動産売買の基礎知識をしっかりと説明します。そのほか、「売主との交渉や承諾」「契約書の作成」「物件の最終調査」「契約内容の事前打ち合わせ」「重要事項説明書の作成」などは、マストレにて対応するので安心です。
決済・各種手続き・引き渡し
抵当権抹消など、不動産の引き渡しには様々な手続きが必要となります。基本的にはマストレにて代行しますが、売主自身で行う手続きはしっかりと説明し間違いのないようサポートします。残代金の決済を行い、所有権移転登録をしたら取引終了となります。
マストレの調査と査定
不動産が売れるために必要なのは、いい物件である必要があり、いい物件とされる定義にがいくつかあります。その中で最も重要なのが、適正な価格であること。売主・買主の双方が納得できる価格設定なく、不動産の売買契約は成り立たないのです。マストレはそんなお客様の不動産を適正価格で売買するために、調査と査定を徹底して行っています。
プロによる調査・査定
お客様の大切な不動産がいくらで売却できるのかをマストレがプロの目で調査し、適正な価格を提示します。不動産の正しい価値を判断するためには、物件の資料である「購入時に作成した契約書・パンフレット」「権利証」「建築確認書」「リフォームの記録」などを用意しましょう。
売主の想いを尊重
持ち主にとってかけがえのない存在である不動産を売るにあたり、価格や時期などの条件とは別に売主の想いもマストレは重視しています。「大切に使ってくれる人に売りたい」「近隣の人に売却を知られたくない」など、様々な売主の希望を尊重します。
確かな根拠での査定
査定をする際、「周辺の取引事情」「公示地価」「基準地価」「路線価」などの公的データを基に、目で見てしっかりと確認できる査定書を作成しています。売主からのセールスポイント、またはアピールポイントなども加味して査定するので、納得の価格を提示できるのです。
価格査定は無料
マストレは価格査定を無料で行い、価格査定書も無料で作成します。今すぐ売却する予定がない場合でも、将来設計のために、現状の価値を把握するために活用してみてはいかがでしょうか。
まずは「お問い合わせ」をしてみよう!
マストレで仲介をお願いしてみたいという方は、ぜひ一度ホームページからできるお問い合わせをしてみましょう。問い合わせフォームに内容を入力して送信すれば、専門スタッフが疑問や不安に応えてくれます。
また、ホームページ上にはマストレのスタッフによる、不動産に関するお役立ち情報なども掲載されています。不動産用語集などもまとめられているので、まずは基礎知識を得たいという人も是非覗いてみてください。
マストレの口コミ・評判を集めてみました!
市内でも人気のエリアに近く、眺望のきく立地で内装もこだわった家でしたが、開発に制限がある地区で変形土地のため、査定額にばらつきがあり、少し強気にした販売開始額で内見が来るか心配でした。ただ業者が頑張ってくれて、希望の最低ライン以上の額で早期の契約ができて満足です。
マストレは流通経路にこだわり、幅広い人に知ってもらう形で販売をおこなってくれるため、自分の物件が納得の行く形で買取が行われるかを不安を抱く方にも利用がおすすめできます。
相場を詳しく教えてもらいました。その中でいくらくらいで売れるかを教えてもらいました。詳しく教えてもらえたのでとてもよかったです。相場を教えてもらえたのが1番ありがたかったです。
適正価格で販売するには、不動産業者と不動産を買取に出す売り主との間で同じ認識を持つことが重要です。相場の説明等、しっかりとおこなってくれる点は、利用者からすると非常に安心ですよね。
